育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。
シフォンケーキ、紙製型で焼くと綺麗に焼けますが、金属製の型だと、毎回出来上がりが違います。クッキングスクールの先生にも聞いてみてるんですが、むずかしいです…。熱伝導の関係もあるらしい…。今日は、紙製ので抹茶シフォン。今日は、まあまあかな?。
今日はマロンの「クグロフ」を焼いてきました。お教室に「撮影コーナー」が出来てるし~。ケーキも少しずつ上達してると自画自賛!。
ドゥーブルショコラです。二種類のチョコ。ガトーショコラの応用かな?。美味しく出来上がり、ちょうどちびのお友達が来たので味見してもらいました。
今度は和菓子に挑戦。餡は市販のものです。色をつけて、まるめて~。粘土細工みたい。あんこと食紅があれば簡単にできます。でも、あんこも手作りしてみたいと思いました。
今日は、チーズケーキ。いつも作ってるのとさほど変わりませんが、ビスケット生地は初挑戦~。よくばって、大きめに切り分けたら、濃厚すぎて途中で飽きてしまいましたが、ブルーベリーソースがいい感じで緩和してくれました。
生のみかん、ぶどうまるごと、バナナとくるみ、が入った大福。上品で美味しいです。
初「タルト」です。ちと難しかったけど、先生の言うとおりするとできちゃいます。
| HOME | »
Author:ユキ先生 バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。
Copyright(C) 2008 ユキちゃんの日常 All Right Reserved. | Powered by FC2 Blog | Template By Toshi