![]() |
トップページ > テレビ | |||
「おかあさんといっしょ」
うたのおにいさん、おねえさんが三月末で交代だそうですね。
ゆうぞうおにいさんの踊り、しょうこおねえさんの歌声&ボケ?が好きだったので
残念ですが、もう5年も経ってる?。
今度のおにいさんも「劇団四季」?。
またダンスに期待したいと思います。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1202473369
小浜市とオバマ氏?
私の母は「小浜」出身です。
子供の頃、長期の休みには帰省してました。(祖父母が亡くなってからは行ってないなあ~。)
東京からははっきり言って遠かった。
NHKドラマ「ちりとてちん」が始まった頃、母に電話すると(私は自称連ドラマニア?)
「お父さんは真剣に見てるけどね~」と、自分の実家の近所じゃないので(ドラマは海沿い?)
あまり興味ない様子でした。挙句に「方言が中途半端!」とか批評しだすし…。ってことは結構見てるってことですが。そんな母です。
「ちりとてちん」もいい感じに話が盛り上がってきたな~と思ってたところ、
今度はニュースで「オバマ氏が…」とよく聞くように。アクセントは違うけど一緒って密かに思ってました。
するとどうでしょう、「小浜市がオバマ氏の応援?。オバマ氏と小浜市のコラボ?」。
小浜市からオバマ氏に市の観光DVDとか進呈したらしいですね。
オバマ氏の塗り箸!!?。
でも、私の「いなか」がクローズアップされてちょっと嬉しいです。
ドラマ好きな私
カテゴリにテレビを入れてしまうほどTV好きです。
ドラマにはちょっとうるさいです。
そろそろどのドラマも最終回ですね。
今回、よく観ていたのは「誰よりもママを愛す」「結婚できない男」「サプリ(これは娘たちの影響もあり)」「不信のとき」。「誰より~」の田村正和さん、特にファンではないんですが、なんか独特の演技、いいですよね~。そして、おかまさん役の阿部サダヲさんがよかったですよ~。
「結婚できない男」も、なんだかんだツッコミながら(一人焼き肉、一人ビアガーデン、果ては自宅で一人手巻き寿司!!)、楽しませていただきました。
「サプリ」は娘二人(三歳のチビも)「かめ、石田勇也、カッコいい~~」。
かめのラブシーンになりそうになると二人とも「キャア~」と言って、テレビの前からいなくなる。ドラマの内容より二人の行動を観ていたほうが楽しめたかな?
そして今夜「不信のとき」。どろどろどろ。杉田かおるがいいですよね~。お昼寝をした木曜日にはしっかり起きていて、一緒に観ている下の娘。最終回予告がCMで流れると、「これ見な、あかん」と。早くもおばさんモードです。
そうそう今日は昼から眼科検診。3歳児検診の時、事前に家で視力検査をすることになっていたのに、ふざけてしまい、しっかりできなかったと正直に話したら、眼科の専門の検査がありますので再度お越し下さいと言われてしまったんです。(もしかしたらもうちょっと適当でもよかったのかな?と後で後悔)
昼ドラの録画をしてからでかけようっと。
「介護エトワール」?
今晩のNHKのドラマです。
介護エトワール…、なんか微妙な題名ですが楽しみ~。
夏休み版
NHK「おかあさんといっしょ」が夏休み仕様に。
下の娘は好きな歌ばっかりでちょっと嬉しそう。
それにしても歌のおにいさん、動きがバレエっぽい…。踊りが四人の中で一番うまい。前から気になってたが、バレエ経験者のような気がします。歌って踊れるって素敵ですね。
そうそう、ひろみちおにいさん、昼のドラマの予告に出ていたので(昨日から放映の)、娘とワクワクしながら見ていましたが、昨日は登場せず。ちょい役なんでしょうか
。でもちょっと楽しみ~。