fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > 2009年12月  

よいお年を!

2009 - 12/31 [Thu] - 09:22

今年一年、お世話になりました

いよいよ、今日で2009年おわっちゃいますね

いろいろありすぎの一年でした
残念ながら、悲しいことが多かったような…。

そして「盲腸」の手術&入院は参りました
健康第一を実感。

来年からはより体調管理に気をつけます

昨日は「夢工房さん」のところへ買出しに。
お餅つきの最中で、飛び入り参加の旦那とちびです。

なんか年末はゆっくり過ごせてます。(ほんと、今年は色々あったので…

この調子で良い新年を迎えたいなあ~

みなさま、良いお年を
そして来年も引き続きどうぞよろしくお願いします
Image481.jpg


「フロインドリーブ」のシュトーレン

2009 - 12/26 [Sat] - 08:27

初めていただいたのですが…、

おいしすぎです!!

幸い(?)娘たちはドライフルーツ系が苦手なので、ひとりでちびちび食べてます


http://www.mars.dti.ne.jp/~ghb1266/

クリスマスおめでとうございます!

2009 - 12/25 [Fri] - 16:22

ゆうべは寝る前に
「サンタさんにのど飴あげるんだぁ~」とちび。(うんうん、サンタさん、お年寄りだから「のど飴」うれしいよね

トナカイさんように、お気に入りで大事にしてる甘いキャンディーも添えて…

おかげで、ステキなプレゼントが枕元に届きましたよ
Image478.jpg

公開レッスン終了

2009 - 12/24 [Thu] - 07:42

昨日はジュニアクラスの公開レッスンでした

今年は祝日と重なったため、用事で参加できない生徒さんが多いながらも、大勢参加してくださいました。
(お父方も!!)
参加者のみなさん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした

いつもはスタジオが狭いのと、小さいお子さんは気が散るため、見学は遠慮していただいてるので、年に一回の参観を楽しみにしてくださってる方もいます。

ことしは舞台ではなく、広いスタジオを借り、待ち時間にあまりの広さに運動会を思わせるような一面もありましたが、みんな本当に元気です。

小さい方は前日キャンセルが何人も出てしまい(病気のため)、ちょっと寂しいレッスンでしたが、みな真剣!。
でも、お客様がいると張り切ってくれる子がほとんどで、一生懸命やってくれました

「来年もよろしくお願いします!!」とご挨拶もしてくださって…。
きっとまた来年もがんばってくれることでしょう。

楽しみ楽しみ

ファミリークリスマス

2009 - 12/20 [Sun] - 09:49

幼稚園の年長の家族が集まっての「ファミリークリスマス」がありました

お礼拝堂で。

あかりを消して、ろうそくの灯だけの礼拝

とっても幻想的で…。

園児たちはろうそくが危ないので「ペンライト」を持ち、
白いケープをつけて「聖歌隊」として歌を披露。

舞台からみると、客席のろうそくがとってもステキだったようです。

そして木曜日に披露してくれた、「イエスさまの生誕劇」と「ハンドベル演奏」も。

先日インフルエンザでお休みだった子も参加

2回目とはいえ、すごいお客さんで子供たちも緊張したみたいです。
(おとうさんやおじいちゃんおばあちゃん、そして兄弟、いとこ等々)

うちのお姉ちゃんも、本当ならバレエのレッスンの時間帯でしたが、こんなことはめったにない!とレッスンをお休みして、ちびの晴れ姿を見にいきました。
「年少から知ってる子が、あまりにも成長してて、涙が出たよ」
と、保護者の感想みたいでした。
でも、それくらい、みんな、とってもステキだったんです

教会ならではの「クリスマス会」

とってもすてきな夜になりました

幼稚園児のクリスマス会

2009 - 12/18 [Fri] - 07:03

昨日は、園児のクリスマス会でした

年長さんは「聖歌隊」「ハンドベル演奏」そして「イエス様の生誕劇」をします

年少さんのとき、はじめて「生誕劇」を見て以来
「やおやさん(=やどやさん)になりたぁ~い」と言ってたちび

念願かなって、「やどやさん」になれました

イエスさまのお母様のマリアさまが、旅で疲れ果てて「宿」を探すのですが、どこもいっぱいで断られ…。「うまごやならあいてます。どうぞおはいりください」という感じなんですが…。

毎年、配役はみんなで話し合いで決めるそうです

なぜか、それぞれなりたい役が違うようで、わりとすんなり決まるそうで…。
でも、人数が偏ると「じゃあ、こっちでもいいよ」、と譲り合いもできるそうで、そういう「心」を教育してくれる良い幼稚園だな~と思ってます。
言われてできることじゃないですよね

インフルエンザで24人の年長さんのうち2人も欠席し(みんなで24人)、
ちょっと残念でしたが、明日は年長の家族だけ夜に「礼拝&ファミリークリスマス会」というのがあり、また披露してくれるそうです。

明日は全員揃うといいな~

ピンクのWiiリモコン

2009 - 12/08 [Tue] - 19:49

実はゲーム好きです

wiiのスーパーマリオ、予約して買っちゃいました♪。

発売日に取りに行くと、リモコンが「12月3日新発売!」と。

ピンクです。

リモコンも買っちゃいました。
Image474.jpg

オルガン演奏無事終了

2009 - 12/07 [Mon] - 23:16

母の会のクリスマス会、無事に終了しました

「きよしこの夜」を弾いていて…、なんかジーンとこみあげてきてしまいましたよ。それほどみんなの歌が上手だったので

あと、礼拝堂の電気を消して、ろうそくの灯だったのも幻想的でした

前日に苦労して作った「クリームシチュー」も大好評
外注のサンドウィッチとプリンを残してもシチューを3、4杯食べてくれた人もいました。
「残さないでね!」ってプレッシャーはかけましたが…。

皆に喜んでもらえてうれしかったです。

来週はこどもたちのクリスマス会、教会学校でもクリスマス会、
年長だけは夜に「ファミリークリスマス」という行事もあります。

そして、教会でもクリスマス行事めじろおし。

楽しいことがいっぱいの12月です

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター