fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > 2010年01月  

スキー場デビュー

2010 - 01/30 [Sat] - 07:28

昨日は幼稚園から年長さんだけ「スキー場」に連れてってもらいました

前日、すごく暖かく、昨日は寒くなったものの「快晴」で、どうかな?と心配したけど、無事帰宅

雪が固かったのか、ゆきだるまは作れたなかったそうですが、
「そりあそび」を満喫した様子

かえってきての一声が「そり買って!!」でした

そういえば、前の日「まま~、『キャバクラ』ってどうやってつくるの?」と聞かれ「えっ!!?、なに??」「『キャバクラ』!!明日作るの」。

ああ、「かまくら」ね。

平屋にしなさい

2010 - 01/16 [Sat] - 07:04

お友達のAちゃんちに遊びに行かせてもらったちび(よくお邪魔しているおうち)。

夕方迎えに行くと、「もっと遊びたい~~」ととっても楽しかったようで…

そのお宅、とってもおしゃれで素敵な一軒家でして

帰りがけに、「大人になったら、Aちゃんちみたいなおうちに住みたいな」と。

まずAちゃんは自分のお部屋があるので、「Aちゃんはいいな~、自分のお部屋があって。」と言われ、「どきっ!!」(今はない)。
しつこく言われたらどうしよう~と思いながら…。

するとそれより「階段が大好きだから、階段のあるおうちがいい!!」と、階段にこだわるようで…。
確かに駅など、階段とエスカレーターがある場所では必ず「階段」の階段派のちびです。

「でも、階段の掃除はしないよ。掃除機が危ないから」

じゃ、平屋にしなさいね。

もうちょっとていねいに…

2010 - 01/10 [Sun] - 09:44

おねえちゃんが、以前雑誌の付録についていたブレスレットをちびにあげたそうで

うれしかったらしのですが、
もうちょっと丁寧に書いてほしかった。

「うで」が「ゆで」だし…
Image489.jpg
Image490.jpg

きょうから新学期

2010 - 01/08 [Fri] - 10:34

おねえちゃんもちびも始業式です

おねえちゃんは明日はテストがありますが、ちびはいきなり3連休です


アンリシャルパンティエの焼き菓子、いただきました。
中に「ピッグ=楊枝」が入ってましたが、めちゃくちゃオシャレです。
Image488.jpg
Image487.jpg

3が日は

2010 - 01/07 [Thu] - 09:07

元旦は白味噌、2日はすまし、3日はぜんざいという姫路のお正月です

ぜんざいにはこのうつわが似合います
Image486.jpg

初レッスン!!

2010 - 01/05 [Tue] - 07:44

きのうが今年初めてのレッスンでした

やはりバレエすると調子良いです

いつも来てくれてるMさんも、帰省先からレッスンに間に合うよう帰ってきてくださったそうで

彼女も体動かしてるほうがいいらしい(昔かなり踊ってた方)。

今年の目標は「休まない」です。

無理のないようがんばります

もちばな

2010 - 01/03 [Sun] - 18:10

うちの近所の道路に飾ってあります。

「もどき」はよくみかけますけど…。

赤と白の本物の「お餅」がついてます。

こちらにお越しの際、探してみてくださいね
Image485.jpg

お正月は

2010 - 01/02 [Sat] - 10:11

これですね
Image484.jpg

食器好きでもある私です。

快晴!!

2010 - 01/01 [Fri] - 08:02

2010年の始りの日。

快晴です

気持ちのよいお正月です。

今年も良い年でありますように~

あけましておめでとうございます

2010 - 01/01 [Fri] - 00:37

新年、あけましておめでとうございます

ことしもどうぞよろしくおねがいします

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター