fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > 2010年08月  

一日早く新学期

2010 - 08/31 [Tue] - 00:03

1学期、大雨洪水警報で休校になったため、その振り替えで夏休みが一日短くなったおねえちゃん。
明日から2学期です

小学校は9月1日からですけど…

受験生のおねえちゃんの予定重視で、旅行の計画もない夏休みでしたが、
今思えば、義父がなくなったので、旅行どころではなかったと思います。

ちびは結局あまりお友達と遊べなかったので、
お友達三人&ママたちと今日は思いっきり遊んできました。

で、帰りに一人のお友達のおうちへお邪魔して…。

「小山ロール」をいただきました

その繊細なお味に驚愕!って、ホント驚きました。

なるほど、みんな苦労して買いに行くだけある「ロールケーキ」ですね

私にとって、おいしい夏休みの思い出になりました。小山ロールImage507



お義母さんの誕生日

2010 - 08/09 [Mon] - 07:22

この2週間、いろいろなことがありすぎです

義父のお葬式に、ちびのお誕生日に、そして今日はお義母さんの誕生日

夕べ、ケーキを食べました。

ちびのときは「アイスケーキ」で、昨日は普通のケーキ

プレートになんと書くか…。

孫からは「おばあちゃん」
私からは「おかあさん」
旦那は「おふくろ」。

「おふくろ」はねぇ~

で、「おばあちゃん おたんじょうびおめでとう」に落ち着きました。

この時期、いろいろな夏のフルーツが満載で、おいしかったです
おばあちゃん1

教会学校のキャンプ

2010 - 08/05 [Thu] - 11:44

日曜日、月曜日と教会学校のキャンプへ参加したちび

小学生になると参加できます。

この春卒園した仲間、ほとんどが参加

年少さんのとき一緒で、引っ越したMちゃんもお姉ちゃんと参加。
また先輩で遠くに引っ越した人たちもわざわざ参加しに来てました。

改めて、幼稚園時代のつながりの深さを実感


一年生グループ、20人以上いましたが、ひとつのコテージに泊まったそうです。
ちょっとした「同窓会」。

かなりうるさかっただろうな~

キャンプファイアーの最後は「十字架」になったそうで…

「カレーライス」があまり好きではないちびですが、「三杯もおかわりした」と。

「また来年もいきたい~」とすごく楽しかったそうです

義父のお葬式

2010 - 08/03 [Tue] - 17:21

先週月曜日、義父が亡くなりました。

少し前から入院してましたが、月曜日に近くの病院に転院するはずだったので、
大事に至るとは思ってませんでした。

日曜日の晩から、バタバタで。

月曜日早朝、娘たちも連れて病院に行き…。
義父は意識が戻ることなく、天に召されました。

キリスト教なので、賛美歌を歌い、牧師先生にお話いただき…。

お義父さんが好きだったという「ゴスペル」の流れる式でした。

ちびの幼稚園からのお友達何人ももわざわざお別れにきてくださって。とてもうれしかったです。

葬儀の次の日はちびの誕生日。そして次の日曜日からは教会学校のキャンプがあったのですが、予定どおり参加できました。

お義父さんはそれに合わせてくれたような気さえします。

葬儀に参列してくださった方、どうもありがとうございました。

キリスト教では、あまりしめっぽくしないそうなので、
少しずつ、現実を受け止めていきたいと思ってます。

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター