![]() |
トップページ > 2011年01月 | |||
飽きてきました
すでに一昨日から平熱にもどり、退屈してるちび。
私も感染を広げないように、そしてタミフル飲んでるちびの見張りをしないといけないので
レッスンお休みさせていただいております。
ストレスたまりまくり。
寒いので
先々週あたりから、私自身、胃腸炎。
で、昨晩から具合が悪かった下の娘、インフルエンザです。
結構元気なんですけど…。
月曜日までは学校も休むように言われ…。
ちなみに今朝五時半から起きてますので、超眠たい…。
そして、月曜日まで長いことでしょう。
久しぶりに東京を歩いて…
年末、お姉ちゃんの大学周辺を散策するついでに、いろいろなところを歩きました。
ちびは「おばあちゃんとお留守番しとくよ」というので、両親に預け…。
まず、大学の周りをぐるり。
都心で大きなビルだらけだし、急な坂道ばかり。
大学の裏?の超一流ホテルは緑が多く、大学のグラウンドも緑に囲まれています。
一瞬「都会」を忘れられる感じ。
お隣の教会は緑の芝生の向こう側に大きな聖堂があったり、とっても素敵です。
オフィス街ということもあり、早々にひきあげ、帰り道の「表参道へ行こう!」と。
久しぶりに「竹下通り」抜けてみました。
おえねちゃん、一言「若い!」。確かに中学生のレベルかしら?。
せっかくなので、ラフォーレ経由で表参道を青山通りへ。
「表参道ヒルズ」になっちゃってますね。私はなんか昔のほうが好きかな?。
地下鉄に乗ろうかとも思いましたが、表参道→渋谷は昔、表参道のバレエスタジオからレッスン帰りにお友達とおしゃべりしながら歩いて通った道。(高校生の時ですけど…。)
すでに、お疲れ気味のお姉ちゃんを励まし?ながら、どんどん歩く。(私は元気!)
で、いつもバレエの発表会をしてた「東京都児童会館」横をとおり、
ある人を訪ねて「チャコット本店」を目指す。
あのあたり、坂道だらけですよね~。おねえちゃん、よくがんばりました。
で、今度は渋谷駅周辺、うろうろ。
表参道でちょっとお茶して、渋谷のおしゃれなごはんやさんでランチしただけで、
ほとんど歩きっぱなし。
実家についたのは夕方でした。
ちびはおじいちゃん、おばあちゃんに遊んでもらって大満足。
私は中学~高校時代遊んでた所を歩いて大満足。
お姉ちゃんは疲れだろうけど、念願の「お財布」を買えて大満足。
ちなみにおじいちゃん、おばあちゃんはお疲れ~。
4月になったら、お姉ちゃんは東京です。
もうこういう機会もないかな?、と欲張って付き合わせた母でした。
今年もよろしくお願いします!
去年、義父が亡くなったので、寂しいお正月でした。
元旦は雪が降っって、めちゃくちゃ寒かったです。
初詣のおみくじは…、「凶」。気をつけなくては!。
でも、いつも行くコンビニ(町内会でもご一緒)で、娘二人とともに「今年もよろしくお願いします!」とご挨拶したら
「三人できていただいたので~」と有名なロールケーキを3個、いただいちゃいました。
いつも注文するネットのバレエ専門店に「トウパッド」(トウシューズの先に使うもの)を注文したら
「ひとつ開封してしまいましたので、送料サービスします」とともに
私が大好きなキャラクターの新作レターセットをプレゼントしてくださいました。
新年早々、嬉しいことが続きます。