![]() |
トップページ > 2011年07月 | |||
新しくオープンの「水族館」へ。
姫路市の水族館、リニューアルオープンしたので行ってみました。
台風が近づく、雨が降るお天気でしたが…。
入り口が上のようで…。まず、エレベーター待ち。
「じゃ、階段で行こう!」って昇りはじめたら、入り口はすっごく上で。途中で後悔するにも昇るしかなく、がんばって昇りました。
やっと入場するも、水槽の前は人ばかりで、ほとんど魚見れず。
新館は「モノレール展示室」もあり、前から気になってた昔走ってたという本物のモノレールに乗ってみました。
姫路に来たとき、途中の階が「モノレールの駅」だったというマンションに驚いたものです。マンションの中に線路が残ってるんですもの。
ここも混雑してましたが、水族館ほどではなく、ぐるりと一回りして、以前からあった水族館のほうへ。
やはり「きれい」になってましたが、雨もパラパラ、こちらも大混雑で、ちびは「おなかすいた~」となり、「じゃ、帰ろうか」と。
今度は空いてるときにゆっくり行ってみたいです。
写真は昭和っぽくセピアで。
まだ夏休みじゃないけど
今日で教会学校一学期は終わりです。
7月生まれのお誕生会をしていただき、ちびもみなさんからお祝いしてもらいました。
明日は海の日で、明後日は午前授業。水曜日が終業式。
なんかもう夏休みに入ったような気分&お天気ですが、
今年の夏はいつもより長く感じることでしょう。
もう夏ですね
「夏みたいね~」なんて言ってたら本当に梅雨明けしてたんですね。
暑いはずです。
土曜日は3月に震災の影響で延期になってた妹主宰のバレエスタジオの発表会があったんです。
東京で、しかもまだ夏休みではないので今回も観に行けず…。
7月になったため、受験生の生徒さんが出演できなくなり、
急遽、東京在住となったわが「おねえちゃん」が代役で白鳥の「パ・ド・トロワ」のバリエーションとコーダに。
去年はおねえちゃんが受験生だったので舞台に出れず、うずうずしていたことでしょう。
しばらくレッスンもしておらず、不安はあったようですが、なんとか無事終了したようです。
妹からも「よくがんばってたよ~」って。
当のおねえちゃん、今週から大学の期末試験だそうです。
がんばりやさんなので、テストも頑張ることでしょう。