fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > 2012年03月  

同窓会、そして終業式

2012 - 03/23 [Fri] - 12:33

昨日は幼稚園での同窓会

すでに、何人かはお引越しし、
6年生さんのおうちは卒業式で参加できませんでしたが…。
あっ、参加できなかった人たち、男の子ばっかりだわ。
どうりで女子率高かったです

幼稚園ホールをお借りして、昼食を各自持ち込み、長時間遊ばせていただきました
ほんと、先生方はいつもあたたかく迎えてくださいます。(うちは教会学校でよくお邪魔してるんですけどね)

まあ、よく遊ぶ遊ぶ。わたくしたち母たちは、その「ホール」でぬくぬくとトーク
小さいお子さんがいる方はゆっくりできず、つきまわってましたけど…(お疲れ様でしたぁ~)。

ちびたちは、別れ際ぎりぎりまで、十分遊びきった様子。

また、来年もしたいね

で、今日は終業式。
インフルエンザでは休んでしまったけど、伝染病は出席停止となるので、一応「皆勤賞」いただいてきました

「学校、めんどくさい」といつも文句を言ってますが、がんばってました

明日から春休み。

母はPTA関係で「宿題」がありますが、ちびは特に提出物等ありません。「2年生の復習」で自主勉強をすればいいのでしょうが、しないだろうな~。

こういう時に差がつくとも思いますが、本人がやる気がないならしょうがないですね。
元気に遊ばせようと思います






教会学校、年度終わり

2012 - 03/18 [Sun] - 11:40

所用、インフルエンザ等で、1ヶ月以上休んでた教会学校へ

落ち着きます…。

今日は、最終日とあって、大勢きてました

到着するなり「ぎょうざ??」っぽいにおいが充満してて…??。

お礼拝後、みんなでお別れ会。

お友達がお引越ししていくのとみんな今度ひとつずつ学年が上がるということで

ジュースとお菓子が用意されて、そこへホットプレートにのった「うどんぎょうざ」が

ある先生の手作りと。

餃子の具にうどんがまざってて、焼いてあります。皮はなし。初めていただきました

ちびいわく「餃子の中身の味」。ずばりそうですけど…

先生オリジナルなのかな~。美味しかったです。

お引越しするお友達はちびの同級生。
寂しくなりますが、同窓会も兼ねて、今週、幼稚園でお別れ会をしまあす

今週は楽しい一週間になりそうです

一年の疲れ?。

2012 - 03/17 [Sat] - 09:32

木曜日から登校できるようになったちび

久しぶりの学校は疲れたのか、おやつにミニチョコパンとチョコフォンデュ(←ちょこばっか?)を食べ、寝てしまいました

で、金曜日。また学校から帰ると、ちょっとおやつを食べ、眠い~と。

体調は戻ってきたので、「夕方寝」をすると夜、寝れないようで…。

今日は大雨。

土曜日だし、もう少し寝させておきます。

インフルエンザでした

2012 - 03/16 [Fri] - 09:39

ちび、インフルエンザB型でした

先週の木曜日に発熱。小児科でそのときは陰性。早すぎました。

一晩中うなされて、次の日の朝、再検査。すぐ「陽性」と

結局、5日間、熱があり、そのあと2日おとなしくして、昨日一週間ぶりに学校へ

学年末なので、持ち帰る荷物がたまりにたまってて…。教室まで迎えに。

大き目の手提げ袋を持参するも、すぐ満杯に

宿題プリントもどっさり
「先生は月曜日くらいまでに出来たらいいよって言ってた~」と。
月曜日までにできるかしら?。

今回、高熱が続き苦しみました。お友達は6日目でもまだ熱があるとか…。

病気をすると「健康が一番」と思いますね

明日で結婚50周年なんですけど

2012 - 03/05 [Mon] - 09:40

いつもなら「ゆきちゃ~ん?」と℡がかかってくるのですが、
今朝、しかも7時に「あの、じつはね~」といきなり。。
声は母。何かあったとびっくり!!。(例:だれかが急病とか!!)

「あ、おかあさん?」
「うん、そう」
「どうしたの!!?」。

実家マンションのベランダごし、まん前の一軒家の部屋が真っ赤に燃えてたと
朝の5時ごろだったというのであたりは真っ暗な中。

やっと、家に帰れて、とりあえず℡くれたみたい。

同居中のお姉ちゃんをおこし、着替えて、とりあえずお財布とペットボトルの水1本持って避難したそうです。

お父さんは「火事だ!、火事だ!」とさけび、消防やらなんやらに電話してから逃げたそうですが…。
多分「火事の場合のマニュアルに添った対応」をしてから逃げたようです。さすがです。っていうか
早く逃げてくれてもよかったんですけど…。

ベランダから一番遠い部屋のお姉ちゃんでも、「なんか煙かった」と。
煙も怖いですよね?。
ちなみにお姉ちゃん、お財布ではく「けーたい」持って逃げたらしい…。

避難してるとき「きょう、テスト~」と時間を気にしてる高校生さんがいたとか。
学校間に合ったかしら?。

今日は、雨で、風向きもこちら側でなかったようです。延焼しなかった様子。

でも、炎を見てしまった母。「今晩、怖くて寝れないかも?」と動揺してました。
「避難してるとき、電話できなくてごめんね、もう鎮火したの」と言ってましたが、
ちょっと遠い…。

そんな両親、明日が「結婚50周年」

なんかプレゼントをと思いながら、「金婚式」のプレゼントって??。もう明日には間に合いません。
今年中になにかを

そろそろ春でしょうか?

2012 - 03/04 [Sun] - 10:53

まだまだ寒いですが、我慢できる寒さになってきました。

去年のブログを読み返してたら、「お別れ遠足、雪の降る中、お弁当を食べた」「お姉ちゃんの卒業式でした」「夕べ、ちびが熱を…」。

一年って早いなと思う反面、ずっと前のことのようにも…

おひなさま、早くしまいたいと思ってたら「もうちょっと飾っておいて~」と。

ま、いいか。
IMG_5217.jpg

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター