fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > 2012年04月  

三年生はなにかと初めてが多い

2012 - 04/21 [Sat] - 08:40

「初めて」にとても神経質になるちび。
強がり言ってますが、不安がいっぱいの様子です。
なんとか持ち上げて、持ち上げて~。

生活科が理科と社会に
ま、昔私たちが子供のころはそうでしたけど。

「書写」の時間に書道が。
習字バッグが軽くてかわいくなってるのにびっくりしてます

音楽では「リコーダー」が。
早速、持ち帰り「ピーピー」吹いてます

国語も漢字がぐんと難しくなってくるし、
算数は割り算登場…。

「塾」に行き始めるのも3年生くらいからが多いみたいですね…。

「塾は行きたくない」と言い切られてますので、
とりあえず学校の勉強にはついていくよう、目を光らせておかないと!!。

うれしい再会が2件も!!

2012 - 04/16 [Mon] - 09:45

この春、まずちびの幼稚園時代のお友達が大阪から帰ってきました

「4月からまたよろしく」のメールはいただいてましたが、スーパーで偶然に会ってびっくり
クラスでダントツ一番大きな男の子で、予想どおり「でっかく成長」されてました
日を改めてゆっくり会おうと思ってます

で、昨日、今年度初めての「教会学校」にて
「せんせい!!」っと
振り向くとアメリカに行ってた、バレエの生徒さんでちびの幼稚園の先輩のお母様が

毎年写真いりのクリスマス&New Yearカードを送ってくださるんですが、今年はお返事できずに4月に
なってしまい、「お手紙書かなくては!!」と思ってた人だったのでびっくり!!

「おかえりなさい」より先に「お返事してなくてごめんなさい~」と言ってしまいました

でもうれしい再会です



花より…

2012 - 04/15 [Sun] - 07:37

去年は食べそこないました

この時期限定のお菓子

以前、生徒さんからいただいて、すっかりファンに
Image329_20120415073708.jpg

新しい年度がはじまりました

2012 - 04/13 [Fri] - 09:23

水曜日は大雨でいつもの校門が通れず、迂回して下校してきたり…
水曜日はちょっとでも早く帰ってくれないと私が出かけてしまうのに…

毎朝ボランティアで子供たちの安全を見守ってくださる「スクールヘルパーさん」が
昼間にひったくりに遭い、頭を4針縫う怪我をされたり…。(しばらく朝、立てませんと連絡あり)

今日はPTAの委員会が夜です。夜のレッスンは休講させていただいて…

新しい方への引継ぎ。莫大な資料~。今日だけではとても引き継ぎできません。

で、ちびは昨日、初めて6時間目までの授業
3年生から週2日は6時間です。

「6時間目、楽しかったよ~」
2年の最後の懇談会で「まず、6時間目までに慣れるような授業をしていきます!」と言ってくださってた先生と
今年度も同じ先生でよかった~





新しいランドセルがいっぱい~

2012 - 04/09 [Mon] - 09:30

今朝から新一年生が一緒に登校でした

ピカピカ(交通安全の黄色いランドセルカバーがついてますが…)のランドセル

ちびの登校班はいくつかの町が集まって、それでもあまり人数が多いほうではなかったのですが、
今年は9人も!!。(←すごく多い)

3年生になったちびは態度はもう「ベテラン」の域に達してます
月日が経つのは早いですね。

今日、明日は給食がなく、午前授業で帰ってきます。

でも、3年生からは週に2日は6時間目まで

5時間目まででいっぱいいっぱいのちびだったので、大丈夫かしら??。

少しでも成長してることを願って

寒いっつ!!

2012 - 04/08 [Sun] - 08:10

ほんと、寒いです。

窓が結露してます

さて、今日はお姉ちゃんがお世話になってた「中田バレエシアター」の発表会~。

ホールの中は寒くないにしても、何を着て行ったらいいのかしら?。
春服でコートか遠慮なく「冬の格好」か

ま、お昼からなのでそれまでに気温が上がってくれるのを期待して。

チケットをくださったお友達にプレゼントと、
先生と楽屋への差し入れもって行ってきまあす

嵐もさって

2012 - 04/04 [Wed] - 09:03

ほんと、予想どおり、すごい嵐でした

お昼ごろ、お天気が回復してきたと思ってたのに…。

いろんなものが飛んでました。

夜にはだいぶ落ち着いてましたが…。

今朝、早く東京の母から電話が

母の妹の旦那=おじさまが亡くなったと…

少し前から、病気静養中とは聞いてましたが、昔から外国を飛び回り、
定年退職してからも色んなところへ旅行したり…。
確か去年、「アフリカ」へ行ってきたんじゃなかったかしら?。

姫路に遊びに来てくれた時、一緒にお城の見えるイタリアンレストランで食事したのが最後になって
しまいました。

キリスト教では、神様のもとへ…、と考えるんですよね

嵐の中、旅立つとはおじさまらしい…。

今日は快晴!。ご冥福をお祈りします。

春の嵐?

2012 - 04/03 [Tue] - 10:19

昨日は急に暖かくなって…

ちびとベランダのプランターにお花を植えました。

で、夕方のニュースで「明日は台風のような…」と

今朝はプランターを避難させ…。

いまのところ雨は降ってますが、風はそうでもないです

これから強くなるのでしょうか?。できれば、現状維持でお願いしたいです。
雨雲レーダーによると夕方には回復しそうです

ちょうどパソコンしなければならないし、
今日はおうちでおとなしく~。

4月のスタートは寒い。

2012 - 04/02 [Mon] - 07:51

4月、新年度スタートです

でも、寒い

大好きな桜、まだのようです。
でも、あたたかくなったら、ぱあ~っと咲いてしまうんでしょうね。

昨日もスタジオ、暖房いれてのレッスンでした…。

早く、暖かくなあれ

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター