fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > 2013年04月  

GWですね

2013 - 04/29 [Mon] - 16:18

まだ、長時間、歩くのはしんどいのですが…

ほぼ、普通の生活に戻りました。

旦那のいとこの娘さん(東京在住)が秋に結婚するそうで、
昨日、前写しに来ました
IMG_8220.jpg

そして、今日。
ちびがお友達の家に遊びに行くと言うので、
その間、今日はまだ「プレオープン」の新しい駅ビルへ。

すごい混雑!。

東急ハンズ、はいってます。

他にも姫路初出店が多く、楽しかったです。

東京や、大阪、神戸の同じようなビルより広々としてて
「姫路らしいな~」って思いました。

スタバやnana‘s ~は、お城が真正面から見えるし、ガラス張りでとっても
ステキですね。(混雑しすぎてて、はいりませんでしたが…)

お友達にも会ったけど、「平日の昼間、またゆっくり来ようっと」と。

私も同感。

レッスン再開!

2013 - 04/17 [Wed] - 17:52

お医者様から「口だけの指導ならレッスン開始して大丈夫でしょう」と

月曜日の夜の大人のクラスから再開しました

まだ初めて間もない方と、ベテランなのにお久しぶりすぎて(私が休んでたからなんですが)、
あれっ???となってしまう生徒さんたち…。

結局、ちょっと動いてしまいました
あぶないあぶない、気をつけなければ!!。

でも、昨日の診察でも、
「大丈夫そうですね~。でも、くれぐれも無理はしないように」でした。

今日は午前中のクラス。
ゆっくり、動いたので大丈夫でした

でも、ほんと、疲れをためないよう、しばらくは、おとなしめに

リハビリにて

2013 - 04/11 [Thu] - 16:45

リハビリのレベルが上がってきてます。

「歩く」のがまだちょっと変だと…。

で、「万歩計」で一日6000~7000歩を目安に歩くよう言われ。

先ほど、ちょっと買い物がてら出歩いてみてやっと2000歩。
今のところ、これくらいで休憩しないとしんどいです。

で、筋力測定で、痛めた右はまだまだ力が入りにくいのですが、
左足がもともと弱い??。数値が低いんです。

もしかしたら、それで右に負担がかかってたのかな~。

痛めた右!というより、左も筋力アップでバランスがとれるようにしたいです。

今回の病気で、いろいろな発見をした私です。
IMG_6970.jpg

4月にはいりまして…。

2013 - 04/11 [Thu] - 15:46

4月はじめの「血液検査」で、
炎症反応は激減したので、今度は「リハビリ」に力をいれることになりました。

3月31日から地元では20年に一度の「三ツ山大祭」が行われ…。
氏子なので、なんとなく忙しく…。

4月3日には「パレード」があったんですけど、今回は歩く速度について行けないので
ちびだけ参加させていただく。

ちょうどその時間帯、町内会役員としてお祭りの手伝いの旦那に代わって
「座ってるだけの仕事なら」という条件で言われた場所へ行くと…。

「総合案内所」でして…。

自治会長さんとふたり、パンフレットを配ったり、ガイドブックの販売が主なお仕事なんですけど、お祭りに来ているお客様からのいろいろな「質問」に答えるはめに。
よくわからないままで、すみません~って感じ。
自治会長さんが「すみません、われわれも町からのボランティアでして、よくわからないんですよ~」って言ってくださったので助かりました。ほとんど立ちっぱなしで病み上がりの身体にはこたえました。

旦那とバトンタッチでちびを迎えに行くも、言われてた場所が「流鏑馬会場」となってて「どこ?どこ?」と
お城の広場を探し回り、やっと会えました。

外に居る時間が長かったので、脚というより顔が赤く腫れてしまいました。

あっちがよくなると、今度はこっち。

まだまだ油断できないな~と実感しました。IMG_9806.jpg



 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター