![]() |
トップページ > バレエ > 気持ちいいくらいに | |||
気持ちいいくらいに
2006 - 09/29 [Fri] - 23:41
金曜日の夜のクラスは経験者の方が多いのでどうしても難しめのレッスンになります。
でも、まだ何ヶ月かの方もコンスタントに通って来て下さってるので、どんどんよくなってます。レベル上がってきてます。
地味なバーレッスンの成果がでてきて、ボディがしっかりしてきたし、何より皆さん、引き上げが出来てきてます。見ていて気持ちいいくらい、引き上がってます。
特に大人の方は引き上げが足りないと、重みが足にかかってしまいますから要注意。
バレエをやってて脚が太くなったら大変ですからね。
間違った訓練を長年続けるとほんと危険です。
皆さん、気をつけましょう!!幸い、今日の参加者の方々はその心配なさそうですよ。
☆引き上げ☆
ORANGEさんへ
いえいえとんでもないです。
私も大阪にいた頃は自分のレッスンもしてましたが、今はなまけがち…。一日じゅうチビを追っかけまわしてるんで運動は足りてるんですけどね。
初心者クラス(簡単なパ)の教えの後って、なんかバランス取りやすくないですか?「引き上げて~アップアップ!」と叫んで自分自身も天井に届きそうな勢いでアップしてるからかな
。
お互いにがんぱりましょうね

私も大阪にいた頃は自分のレッスンもしてましたが、今はなまけがち…。一日じゅうチビを追っかけまわしてるんで運動は足りてるんですけどね。
初心者クラス(簡単なパ)の教えの後って、なんかバランス取りやすくないですか?「引き上げて~アップアップ!」と叫んで自分自身も天井に届きそうな勢いでアップしてるからかな

お互いにがんぱりましょうね

>バレエをやってて脚が太くなったら大変ですからね。 間違った訓練を長年続けるとほんと危険です。
この部分に超ドッキリです
そうなんですよね~。ちゃんと引き上げてないと、かなり足に負担がかかっているのがわかります。
でもね、バレエを再開してから、ふくらはぎが太くなった気がします(泣)
この部分に超ドッキリです

そうなんですよね~。ちゃんと引き上げてないと、かなり足に負担がかかっているのがわかります。
でもね、バレエを再開してから、ふくらはぎが太くなった気がします(泣)
YUKIPIさんへ
以前、うちの掲示板に「バレエをやっていると脚が太くなるんですか?」と真剣に相談してくるお母様がいました。(@@)
先輩、そして先生もふくらはぎが太いと…。
えらそうなこと言えませんが…との断りつきで、立ち方、筋肉の使い方まちがえるとやればやるほど立派な脚になりますよと答えておきました。
一歩間違えるとバレエって…。コワイコワイ。
先輩、そして先生もふくらはぎが太いと…。
えらそうなこと言えませんが…との断りつきで、立ち方、筋肉の使い方まちがえるとやればやるほど立派な脚になりますよと答えておきました。
一歩間違えるとバレエって…。コワイコワイ。
私も得意のセリフです。
「バレエで足が太くなったら使い方が違うのよ」
とか、「バレリーナの足は細いものなの!」とか。笑
「バレエで足が太くなったら使い方が違うのよ」
とか、「バレリーナの足は細いものなの!」とか。笑
よかったあ~、偉そうなこと言ってるの私だけじゃなくって。(その昔、尊敬する余先生からたたきこまれました。)
時雨さんって細くって綺麗ですよね~。説得力あり!
さらに言わせていただくと、ふくらはぎの外側に筋肉ついちゃってる方、間違ってますよ~。でもご安心下さい。正しく立てるようになれば脚の形変わってきますから。
時雨さんって細くって綺麗ですよね~。説得力あり!
さらに言わせていただくと、ふくらはぎの外側に筋肉ついちゃってる方、間違ってますよ~。でもご安心下さい。正しく立てるようになれば脚の形変わってきますから。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/106-0a693466
子供達のお教室の方、まだまだはじめたばかりで戸惑うことばかりですよ。これからも色々とアドバイスくださいませ
>見ていて気持ちいいくらいの引き上げを目指してこれからも頑張ります。