fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > バレエ > 整形外科で  

整形外科で

2007 - 10/13 [Sat] - 06:38

ここ一ヶ月ほど、足の甲が腫れてて
最初は「捻挫?」と思ってて、でもそのうち「どっかでぶつけた?」、それにしても治らない~と、ただひたすら「サロンパス」貼ってました。一時期、甲全体が腫れました。今でも正座はできません。

旦那には「ガングリオンかもよ?」と言われ…「何それ?腫瘍?」って怖くなり、やっと病院へ行く気になれました

「前足根管症候群」というものだそうです
バレエシューズのゴムがあたってて(締め付けてて)摩擦で起こってたらしい…。
腫れてるのにまたその部分にゴムがあたり…、悪循環だったようです

私の愛用する「ブロックのストリームライン」というシューズはゴムは自分でつけるタイプ。
もともと甲が分厚い私には添付のゴムは短すぎるのですが、今まで「ガマン」してつけてました。かなりキツイ!。

「そういえば、尊敬する時雨先輩、トウシューズのメッシュゴムをシューズにつけてるっておっしゃってたなあ~(先輩も同じシューズを愛用してるとか

整形外科でいただいた、「スポーツ傷害症例集」という冊子にしっかり載ってるし~
「ランナー、バレエダンサー、スキーヤーに多く、靴による圧迫で起こる障害であることが多い」と。

腫れを引かせる為に、注射して…、超音波あてて…、シップもらって…。

シューズのゴムをなんとかするのは勿論、ひたすら「アイシング」だそうです
「レッスンが終わったら、アイシングを忘れないでね。10分くらい。」と言われました。

まあ、とりあえず、原因がわかってホッとしましたが、
この年になって「バレエダンサーに多い」という病気?にかかるなんて…。喜んでいいのか、複雑です

あれ?

先生元から足の甲が痛いって言うてましたっけ?
私勝手に腰が痛いと勘違いしてましたわ。すみません・・・

りーこさん

あのお~、腰も痛かったし、足、しびれてたし…v-390
甲腫れてたし…、ついでに顔もはれてたし…v-313
この間は手の指、包帯ぐるぐる巻かれたし…v-40

この夏~秋にかけて、最悪のコンディションですよv-406

ごぶさたしています

こんにちは。
ほんとにほんとに、ご無沙汰しています・・
先生もついに病院に行かれたのですね。
脅かしたコワイことになってなくてなによりです。
使い過ぎ、ガマンし過ぎのためって、先生らしい気もしました。
他の調子も含め、早くよくなって下さいね☆
この夏から秋はほんとに天候もおかしくて
弱っている体には影響が大きかったですよね
私も湿気にやられてました・・
いまはすっかり回復!
レッスンにも参加したいのですが、
超おヒマだった仕事が忙しくなり、
タイミングを逃しているのです・・
間があき過ぎてちょっとコワイのですが、
次回参加できるのを楽しみにしてます。
また、よろしくおねがいしますね♪

なんか壮絶ですね…。

つぼ姉さん

この間も妹さんから「そろそろ復活しそうです」と聞き出したので、楽しみにしてるんですよv-344
この年になっての職業病…、あ~あ、年はとりたくないですv-409
でもお医者さまから「バレエしないように!」って言われるかと思ったら、「ひたすらアイシング」とかで、世間ではたいしたことない病気なんでしょうねv-390
いつもお騒がせでスイマセン。

じゃあ、復帰、待ってまあすv-352

りーこさん

そろそろ、なんかいいことないでしょうかねえ~。

でもちょっとずつ、回復してますv-352

腰が痛いのは、辛いですね。

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。

腰をお大事に。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/214-adee3ac5

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター