![]() |
トップページ > ふつうの日記 > 公園の遊具復活! | |||
公園の遊具復活!
去年、冬の間から「菓子博」終了後も、撤去された公園に遊具が復活しました。
しかも新品。
みんな、文句言ったんでしょうね~~。(私は家で文句言ってた)
昨日は晴天。暖かく、春休み最後の日曜日
。
案の定、満員。
長い、ローラーの滑り台があり、順番待ちして滑ってましたよ。
ちびが並んでるのを遠くから眺めていると(それほど、長い)…。
滑り台の真下は立ち入り禁止区域なのに、男の子たち4,5人が勝手に柵を乗り越え、しかも並んでる子達に向かって下から石を投げ始めました。
背はちびと同じくらいだったから幼稚園~小学校低学年??。
親もついてきてるはず。なのにだれも止めない。
遠くからなので、よくわからなかったけど、子供と一緒に滑ろうと並んでた大人のだれかが注意してくれたみたいですけど…。
シンジラレナイ光景でした。
昔、私の妹が公園で、男の子たちがふざけて投げた石が当たって、病院行ったのを思い出したもので、寒気さえしました。
ちびが滑り終わって私のところに戻ってきても、投げてたから、
「あの子達がやってることってすごく危ないね。りおちゃんは気をつけてね」。
女の子ですし、あまり危険なことはしないにしても、世間には色んな人がいるってことで、勉強になったことでしょう。
で、帰り道。
ちょっと遠回りして、お気に入りの桜並木の様子を見てきました。
幼稚園の帰り道です。自転車だと通ります。(冬の間は車だった)
まだ、満開じゃないけど、咲き始めのつぼみがふくらんだのもカワイイ。
で、桜の間からはお城が見えるんですよ。
明日から幼稚園が始まります。
しばらくはお天気がよければ、自転車で迎えに行こうと思ってます。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/365-3b62cea3