fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > ふつうの日記 > 少し早めの夏休み  

少し早めの夏休み

2009 - 08/06 [Thu] - 10:58

2009 善光寺 夏休み りお  037
バレエのレッスン、今年はちょっと早く夏休みにしました

一週間ほど東京に帰ってました
相変わらず、忙しい帰省です

ちょうどちびのお誕生日でもあったので、TDR行ったり、買い物いったり…。

写真は以前の実家のおとなりの「なかがわりえこさん」。今もすぐご近所なんですが…。

小さい頃からかわいがってもらったんです。
「まあ~~!、ゆきチャン!!?」って、何年もお会いしてなかったのですが、
やはり私にとっては「おとなりのおばさん」です

ちびの幼稚園はなにかと「ぐりとぐら」が使われており(通園バスの名前も「ぐり号」と「ぐら号」)、
「ぐりとぐら」の絵本にサインしてもらってきました。
『りおちゃん おたんじょうび おめでとう』のお言葉まで

かなり緊張してたちびですが、とってもうれしかったみたいです

よい夏休みになりました。


すご~い!!

はじめまして。ちょっと前から時々拝見しておりました。
子育てが楽になった辺りから、バレエを再開。そろそろ10年になります。
若い時のようにはいかない体相手に四苦八苦しております。

今回「中川李枝子さん」に大興奮!のこのこ出てきてしまいました。
昔幼稚園に勤めておりまして、ぐりとぐらにはすごくお世話になりました(笑)…というか、この業界ではバイブルですよ~。すご~い!!いいなあ。
とても優しそうな方なんですね。りおちゃんの絵本、宝物ですね。

これからも、寄せていただくかと思います。
バレエの話題も楽しみにしていますね。暑いですからお体に気をつけて。

namiさん

コメントありがとうございますv-352

小さい頃はほんと、「おとなりのおばちゃん」として、すっごくお世話になったんですv-344。今や大先生ですよね。でも、昔と全然変わってなかった。

ちびの幼稚園でも出席ノートは「ぐりとぐら」、先日いただいた「お誕生日の本」も「ぐりとぐら」…。
幼稚園の話もすると「園長先生によろしくお伝えくださいね」と言ってくださいました。

で、次の日もたまたま道でお会いして、しばし立ち話…v-354

そういうのって重なりますよね。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/380-dc421395

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター