fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > ふつうの日記 > 11月もいそがしい?  

11月もいそがしい?

2009 - 11/01 [Sun] - 09:22

忙しい月の始まりです。

今年もあと2ヶ月ですね。(早い!!)

今週末に市の文化祭があって、上の娘の所属バレエスタジオも参加します。

演目は「シルビアより」です。
昨日はリハーサルの見学に行きましたが、中学生以上の子なので、まあまとまってました。

少し前からトウシューズを変えた娘。
「ゲイナー」のトウシューズなんですが、娘にはあってるみたい。立ちやすいと。
ソール(靴の底)が土踏まずにちゃんとついてきてくれるから、甲の出やすい子にはきれいに見えるし。
でもお友達は合わない人もいるみたいで、「足イタイ」と

ほんと、トウシューズ選びって難しく、特に外国製はいろいろなので…。

ちなみに、すごく良いトウシューズなので、もう一足と注文したら、かなりの日数がかかるということです。本番前に届くといいな~と言ってます。
船便かしら??。

ゲイナー

ゲイナーの靴って潰れないし超安定感が有るので
足が疲れないからパドドゥクラスとかには凄く良いんですよね。
ただゴムをキツ~ク付けていても脱げそうなのが気になってしまうんですぅ。
私が履いたのは一番硬い緑(黄色だったかな?)の袋のなんですが、
ドゥミで脱げなくするにはどうすれば良いのかなぁ・・・??

Aちゃんさん

Aちゃんさん、コメントいただいてたの気がつかなくて、申し訳ありません。
失礼しました。

うちの娘も黄緑の袋、いちばんハードタイプらしいです。

ぬげやすいって、やはり…。というのも、はじめてリボンが切れたと。
縫い方が甘かったのかと「ミシン縫い」しなおしましたが(いつもは手縫い)。勿論、ゴムもつけてるのに
変だな?と思ってたところです。

Aちゃんさんのコメントで、訳がわかったような…。

でも、2足目はまだ到着してません(11月30日現在)。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/393-acae5678

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター