![]() |
トップページ > バレエ > ある女性講座にて | |||
ある女性講座にて
昨日は、ある女性講座にお邪魔してきました。
受講者の方にとっては1年のカリュキュラムの中の1講座。
たった1回のレッスンでどれだけバレエの良さを伝えられるのかとても悩みました。
バレエってコツコツ続けてこそ、その良さがわかるものであって…。
バレエ経験者の方はいないようだし、かといって地味にストレッチばかりやったらつまらないだろうし…、でもいきなりバーレッスンもかなり無理があるだろうし…勿論バーはありません。
お部屋には机といすがあり、ちょうどいい高さに窓のさんが。準備体操はここにつかまってもらおう。
そして、こういう場に通う人たちは向上心があり、とても熱心なので、皆さんとても反応がいい。すでに姿勢がよく(そういう講座も組み込まれているのでしょう)言われたとおりすぐ出来てしまう(プリエは一番ポジションと二番ポジションのみ。他もほとんど一番ポジションでしたのですが)。恐れ入りました。
でも、調子にのって急に動いてもらって怪我をしたら大変!これくらいなら大丈夫かな?と
皆さんの様子を見ながら恐る恐る進めていく。でもなんなくクリアって感じ。
ちょっと簡単すぎたかな?と思いましたが、無理は禁物。
「なあんだ、こんなもんかあ」と思われたか、「もっとやってみたい。私でもできるかも?」と思われたかすごく気になります。
短い時間でしたが、ちょっとでもバレエのことわかってもらえたかな?
身体の内面からも綺麗になれるバレエ。
もっともっと多くの人にバレエの良さを伝えられればいいなあ~と感じました。
一言感想を。「とっても楽しかったあ~」
おはようございます。
実は毎朝「とくだね!」見てるので…。
なにげにヅラが落ちたままだし。
コメンテーターは例の(一時期騒がれた)植草さんだし…。
今日も暑くなりそうですね。では後ほど~。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/43-1dc5bbac
誰かに何かを教えるというのは難しい事だと思います。相手にこちらの考える事が伝わったかなとか後で考えてしまいますよね。私が教える相手というのは子どもで、宿題だったりするのですが・・・(少々手荒になりがち・・・)今日は大人のクラス、楽しみにしていますね!
そうそう、面白い映像を手に入れました。見てください!!(ひょっとして見たことがあるかも?)
http://web1.nazca.co.jp/hp/28go/d/zlink.html