![]() |
トップページ > 料理 > 鉄板焼き | |||
鉄板焼き
何かいいことがあったり、献立に行き詰まるとホットプレートの登場です。
あまりにも使いすぎたのか、すごく焦げ付くようになったので新しいのを買いに行きました。
今までのは円形のごくごく普通のホットプレートです。
買うなら長方形!とだいたい目安を決めて大手電気店に行きました。
チビと二人で行ったので、彼女は到着するなり「ゲームする~」。ゲームコーナーがあるのをちゃんと覚えているので…。
「今日はジュウジュウ(焼く音から)買いに来たからちょっと待ってね」「まてない~」。
メーカー品のものが安くなっていたが、かなり大きい長方形。
ブランドではないがちょうどいい大きさ、しかも今日まで値下げ品。
上の二つで迷ったが大きさで選び、店員さんに「これ欲しいんですけど」と。
しかし、ちょうど在庫切れで入荷次第お送りできますが…と言われたが、ついでにいろいろ質問してみました。
すると、やはりブランド品はプレートの品質がいいとか。
「ちょっと大きいんですよね~。収納場所にも困るし…」と言うと、「今は立てて収納できるタイプもあります」と。
見ると、大きさもちょうどいい。
しかも焼き肉プレートに関しては、穴があいていて、油が下に落ちていくとか。
油分が多いお肉やラムを焼く時、今までは命がけでしたから、「それはとっても助かります!」。勿論、下の受け皿も取り外し洗えるし。
なによりプレートの加工がしっかりしてるから、安いものよりは焦げ付きにくいそうです(店員さんも絶対焦げつかないとは言いませんよね)。
ちょっと予算オーバーだったけど、「じゃあこれにします」と、今までより高級なホットプレートを購入しました。
今日の夜はおじいちゃん、おばあちゃんを呼んでるし、早速、焼き肉(というよりホットプレート焼き=ソーセージや野菜、焼きそばなど)するつもりです。
なにより準備が楽ですからね。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/48-edd1e887