![]() |
トップページ > 料理 > 初めての「味噌作り」 | |||
初めての「味噌作り」
2012 - 07/08 [Sun] - 07:03
昨日は土曜日でしたが、小学校のあすなろ教室で「親子で味噌作り」に参加しました。
前の晩の警報が朝も継続中でしたが、お天気が回復!!。講師の味噌屋のご主人は
「警報が出てたので、今日は中止かと思い、準備が遅くなりました」と謝ってくださいましたが…。
大豆もゆでてきてくださって、「つぶす」作業から開始。
手動でハンドルをぐるぐる回すとミンチ状になった大豆がでてきます。
これは子供たちが順番に。
ゆでてあるとはいえ、かなり重労働らしく、もう一度列の後ろに並ぶ子もいるのに、ちびたちがいない…。
ジューサーのように、電動の機械で、軽く抑えるだけの方の順番待ちをしてました。
糀と塩を混ぜ、つぶした大豆と水を混ぜ、桶(プラスチック製)へ。
1ヶ月半後くらいが食べごろかと…。
「お味噌食べようよ」と晩にすぐ食べれると思ってたちび。
出来上がるの、忘れそうです。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/568-76788f2f