![]() |
トップページ > ふつうの日記 > 今回の病気の反省文 その1 | |||
今回の病気の反省文 その1
忘れないうちに、今回、かなり悪くなり、家族はじめ、まわりの人々にすごく迷惑を
かけてしまったので、反省をこめて記しておきたいと思います。
去年の年末から、なんか調子が悪く…。
お正月もかなり具合が悪かったけど、なんとか乗り切り…。
上の娘が成人式だったので、バタバタ過ごし…。
翌日、「なんか脚が変だな〜」くらいの症状でしたが、
次の日の午前中のレッスンは着替えが出来ず、洋服のまま。
で、やっとの思いで帰宅すると、脚の付け根が痛くてたまらなくなりました。
午後のジュニアクラスは休講、晩のPTA会議もドタキャン。
一度横になると、起き上がるのに15分〜20分くらい?。
腰が弱く、腰痛で動けなかったこともあったけど、今回は腰じゃない?。
おしりの筋肉がつった??という感じ。でもつったまま治らない?。
二三日で治ると思ってました。
家の中、なんとか、つたい歩きで。
結局、一週間後、旦那にしがみついて整形外科へ。
今考えたら「もっと早く行けば…」ですが、その時、まず何科の病院?、どうやって行く?
で、渋ってしまってました。
案の定、骨の異常でなく、おしりの筋肉の炎症と診断され、松葉杖を貸してもらいました。
長年、酷使してきたからでしょう〜という程度でした。結構バレエで重要な場所ですが、
まさか、そこが痛いと歩けなくなるとは!!。筋肉って大事だと実感。
大きな病院へMRIを撮りに行くと、やはり筋肉の炎症と。
「化膿してないといいんですけどね〜」と先生。
買い物、晩ご飯は旦那が作ってくれたので、あとの家事、ちびに手伝ってもらいながら
安静の日々を過ごしておりました。
月末にはよくなるという感じで…。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/581-ab5ab5c2