![]() |
トップページ > ふつうの日記 > 4月にはいりまして…。 | |||
4月にはいりまして…。
4月はじめの「血液検査」で、
炎症反応は激減したので、今度は「リハビリ」に力をいれることになりました。
3月31日から地元では20年に一度の「三ツ山大祭」が行われ…。
氏子なので、なんとなく忙しく…。
4月3日には「パレード」があったんですけど、今回は歩く速度について行けないので
ちびだけ参加させていただく。
ちょうどその時間帯、町内会役員としてお祭りの手伝いの旦那に代わって
「座ってるだけの仕事なら」という条件で言われた場所へ行くと…。
「総合案内所」でして…。
自治会長さんとふたり、パンフレットを配ったり、ガイドブックの販売が主なお仕事なんですけど、お祭りに来ているお客様からのいろいろな「質問」に答えるはめに。
よくわからないままで、すみません~って感じ。
自治会長さんが「すみません、われわれも町からのボランティアでして、よくわからないんですよ~」って言ってくださったので助かりました。ほとんど立ちっぱなしで病み上がりの身体にはこたえました。
旦那とバトンタッチでちびを迎えに行くも、言われてた場所が「流鏑馬会場」となってて「どこ?どこ?」と
お城の広場を探し回り、やっと会えました。
外に居る時間が長かったので、脚というより顔が赤く腫れてしまいました。
あっちがよくなると、今度はこっち。
まだまだ油断できないな~と実感しました。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/588-581bbfa7