fc2ブログ

育児奮闘中の主婦であり、バレエの先生である私の日常の出来事、なんでもかんでも書いてます。

  ユキちゃんの日常のナビゲーター   トップページ > 育児 > スポーツフェスティバルでした!  

スポーツフェスティバルでした!

2013 - 05/28 [Tue] - 15:43

土曜日に小学校は「スポーツフェスティバル」(運動会)でした。

小中一貫校なので、小学1年生から中学3年生まで。

開会式の入場行進は中3が小1の手をつないで行進です

ちびが一年生の時、クラスで一番ちびっこだったお友達が
「学校に体操服着た『おじさん』がいる!!」と言ってたのが
いまだに思い出されます。
中3のお兄さんがおじさんに見えたんですね

それにしても、お天気がよすぎて、暑かったです

ちびはダンスで倒立があり、倒立が出来る子は倒立。無理な子は補助のほうにまわるとのことでしたが、
倒立が出来たみたいで、「倒立」側に。

すっごく楽しそうに踊ってました

病み上がりの私はテント等の片付けは「見てるだけ」で勘弁してもらいましたが、一応最後まで
立ち会いました。
で、待ってたちびたち、思いっきり走って遊んでるし~~。
「疲れてないの?」というと「もっと遊びたかった~」と。
一年生のころはお昼のお弁当時にはすでに「つかれた~」なんていってたのに、
体力がついてきたんですね

しかも仲良しグループ、みんな「リレーの選手」
鬼ごっこ等みてると、負けずに早くはしってるちび
「徒競走」になるとふつーなんですが、何ででしょう?。
競争が苦手のようです…。

ま、でも今年は去年までの「何で運動会があるんだろう?」と否定的な考えだったのが「もっとダンスしたかった」と前向きな感想だったのでホッとしました。これも成長?。

前日準備も顔を出し(あっ、このときも力仕事はせずでしたが)、
当日も早朝から受付をしてので疲れました。

今日の整形の診察で「土曜日、運動会で疲れました」と言うと、
「私も午後から観に行って、散髪して帰ってから爆睡しました」と先生。

普通の人でも暑さで疲れたのであまり心配ない、十分休養してくださいって言われました。

でも、次の日もお友達が遊びに来て、休養できなかったんです。

さ、今日は待ちに待った「海援隊」のトーク&ライブショーに行ってきます!。
これでリフレッシュ

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/599-6892b8ee

 | HOME | 

プロフィール

ユキ先生

Author:ユキ先生
バレエ歴40ん~年!!。バレエの先生やってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク


ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター