![]() |
トップページ > ふつうの日記 > 続きが遅くなりましたが | |||
続きが遅くなりましたが
というわけで、姫路6時発の「のぞみ」で。
そんな時間に新幹線に乗るのは初めてで、一応、軽食と飲み物持参で乗り込みましたが、車内販売が「新大阪から」ということだったので、「持参して良かった~」と独り言。
FB見てたり、音楽聞いたり、バレエの本を熟読したり…。あっという間に品川でした。
姫路は雨だったし、東のほうもお天気が下り坂というので「長い傘」を持ってましたが、東京は晴れ。
出来たばかりのお墓はピッカピカで綺麗でした。
まだ、だれも入ってないし、で写真も撮りました。
そして、お坊さんのお経の時、ちょうちょがひらりと。
「きょうはおばあちゃん(父のお母さん)の命日って言ってたし、ちょうど今、おばあちゃんのいる新潟のお墓と
ここをつなげるって言ってたし、このちょうちょっておばあちゃんじゃないかな?」。
そのあと、また他のちょうちょもやってきたので、「あれはお母さんのお母さんだな」なんて
思いながら、お経をじっと聞いてました。
お寺の儀式の間も、そのあと、隣のレストランでの食事会が終わり、ほんの少し実家に寄り、帰り道でも
雨にはあたりませんでした。
「泊まってきてもいいよ」と送りだしてくれた下の娘でしたが、
「もうすぐ姫路駅に着くよ」とメールしたら
「迎えにいきたい…」と。
雨が降ってるし、もうホントに駅に着くんだけど~って思いながらも、
すっごく心配してくれてたんだな。
そういえば、途中、「今、学校から帰ってきたから」って電話してきたわ。
新幹線から下車し、電話してみる。駅まで、徒歩10分もかからないはず。「今から駅まで来てくれる?。ひとりで大丈夫?」、
「うん!!、行く!!」。
しばらく経ってから、傘さして、長靴はいて、やってきました。
今日一日、すっごく心配してくれてたんだな~って、顔を見たらそう感じました。
「晩御飯は二人だし、何か食べて帰ろうか?」と提案すると
「うん!!」。「ママの食べたいものでいいよ」ですって。
お気に入りのレストランに行きました。
朝、一時間、時計を見間違えて
「パパ、なんで起こしてくれなかったのぉ~」って大泣きしたこと、
学校であったこと、今、慌てて着替えてでてきたから変なコーディネートで来てしまったこと等々、
今日、一日だけ私がいなかったのに、すごく緊張した長い一日だったことを思わせる話を息つく暇もなく話してくれました。
「これは、一泊でもしてきたら、すごいことになってたな」と思いました。
ま、でもこれも経験。今度は大丈夫かな?とも思いました。
両親は喜んでくれたし、久しぶりに懐かしい方々にも会えたし、行ってきてよかったです。
コメントの投稿
トラックバック
http://etoileballet.blog69.fc2.com/tb.php/711-a07360b5